興津

オダックス神奈川の興津600kmに参加してきた
前日は早めに帰宅し、すぐに就寝。そして3時に出発してスタート場所である駿河健康ランドへ。駐車場についてからも、ホントにこれから600キロ走るのか?って感情のまま、自転車やら装備やらの準備をして、ブリーフィングへ。時計回り・反時計回りの参加者が居るので、人数は前回の400よりも多めな感じ。
そしてスタートチェックを受けてスタート。最初は何だかノンビリで足が合わず、、、だったが、いちごロードに入ると急に早くなり35キロ程度で進行。トレインの先頭でなくて良かった。

その後は、Qシートだけだと一人では迷うな、と思われるルートを通り、宇津ノ谷峠へ。

明治に出来たというトンネルは、ナカナカ趣もあり思わず写真を撮ってしまった。

”後日、偶然にもデイリーポータルZでこの場所の記事がhttp://portal.nifty.com/kiji/160704196910_1.htm

その後は、足の合う人も居なくってしまい一人でPC1の御前崎をのんびりと目指す。(この時点では、600キロは時間的に余裕があるから、のんびり走っても余裕だと勘違いをしていた)

途中のコンビニに寄ったりしながら、PC1セブンイレブン御前崎港店に到着。「あれ、参加者が少ない」と少し認識違いに気がつく。でも、まあ、ばらけているのかなと思いながらパスタを食べてのんびりと出発。

PC1の目の前が道の駅だったので、こっちで何か食べれば良かったと、思いながら写真をパチリ

海岸沿いを走り、サーファーが多いなと思ったら原発が出現。その後は内陸に入って行き、掛川駅そばのマクドナルドのドライブスルーに自転車で突入する男子中学生の姿をを微笑ましく見ながらも、丸亀製麺を発見。もちろん、入店。「ひやかけ小」で注文するも「小は無い」という。??になったが、”小中大”は、はなまるうどんで、丸亀は”並大”だった。お遍路で知り合った福岡の女性が、「うどんを食べれば頑張れる」と言っていたし、これは外せないね。

PC2に向かって走って行くと、何となく腹痛。新しく開店したセブンイレブンでトイレを借りる。そして走り続けると、何故だかルートが合っているのか不安に。前のポイントまで戻るかと思ったが、冷静になれば合っている事が判明。そして走り続けると、写真を撮ってくれる人が(この写真は何処にアップされるのだろう?)。脇道から出て来た車に引かれそうになりながらもPC2に到着。やはりうどんを食べる。ご当地の味ってあるけど、そうなの??

ココから先は山岳区間ということで、気を引き締めて進む。が、早速Qシートを見ていて看板にぶつかりそうに。気を引き締めて進む。天竜川を遡上だから、以前に走った静岡ブルベのコースかなと思っていたが、全く違った。愛知県新城市ってどこだこれ?

後で確認すると、宇蓮川を遡上だったのね。アップダウンを繰り返して中設楽のコンビニでトイレを借り、補給して峠へ。最後は体感的に7%程度の登りを進みピークへ。

結構きつくて、予備で持っていた菓子パンが役に立った。その後は豪快な下り。で、気がついた。この下りの為にも、明るいうちに登りきらなければ駄目だったんだと。日が落ち、暗くなり始めの中を、ビビりながら下って行く。途中で道の駅っぽいものもあったがコンビニまでスルー。このままずっと下り基調だと思っていたから。

しかしながら、激しいアップダウンを繰り返す。しかも250キロ手前で反時計回りの参加者と交差することに。PC3へ向かいながら、速い人はすげーなっと思い先を目指す

PC3ではシーフードヌードルを食べ、掃除の為に出て来た店員さんと会話。「今年は皆さん、早いね」っと言われ、あれ?自分は遅いんだってことに気がつき始める。

その後もアップダウンを繰り返し、塩尻市そばのコンビニでライトの電池交換。先客がおり、祭りがあったようで、かなり酔っぱらっていたので絡まれない事を祈りながら作業。途中の漫画喫茶の前では恐らくブルベ参加者の自転車が止められていて休憩しているのだろうな。自分はどうしようかと思いながらも、答えは出ずPC4に向かう。

イートインのあるファミマを見つけ、カップパスタが出来上がるまでの20分で仮眠。のびたパスタを食べて自転車に戻ると、ガーミンのケイデンス計にガムが付けられていた。恐らくアイツだとは思うがどうしょうも無く泣き寝入り。壊されなかっただけでも良いと思うべきか。

サラダロードに入る頃には朝日が昇り始め、蔦木下の道の駅まで頑張って休憩する事に。
PC3セブンイレブン西穂高店に到着した頃には完全に明るくなっており、ここでもカップそばを食べる(食欲がなかった)。
折り返して山を見ると、絶景なアルプス山脈が!この場所に移住するのもありだなと思いながらも、サラダロードを離れ国道19号へ向かう。霧が酷くて視界が30m程度、車もヘッドライトをつけて走行。眼鏡が水滴で見難い。

ブリーフィングでサラダロードを短くする為に設定したって旨の話があったが、19号線は走りにくかった。舗装状況も悪いし、大型車も多い。そのままで良かったのに。。。
塩尻に近づき、過去に参加した人たちのブログで知った宿泊したビジネスホテル前を通過したけど、時間がこの時間じゃ、、、と、走力の無さに愕然。

フラフラと走りながらも塩尻峠を通過して富士見峠

そして蔦木下の道の駅に到着。何か食べようとするが、営業時間前。そして、眠くない。よって前進することに。以前のコースは400で走った事があるが、今回は新ルートの七里岩ラインへ。このルートもアップダウンの繰り返し。しかも温度は上がり灼熱。へろへろになりながらもPC5に到着し、アイスを食べる。

富士川にでるまでは風とトラックに神経を集中させ、身延からは勝手知ったる道。
へろへろとしながらもゴールへ。

何だか実感が無いけど、今年は初のSRです。色々と課題が見えますが。。。